目次

ダークホース対決はデンマークに軍配
- 前半の早い時間に先制。その一点が大きかった。
- さらにデンマークは終了間際に追加点。チェコは苦しい展開に。
- 後半早々、チェコは別のチームになったかのように果敢に攻める。1点を返す。
- そこから攻めるチェコ、守るデンマークの構図。守りきったデンマークがベスト4。
- デンマークは奇跡の予選逆転突破から大量得点で勝ち上がり、ベスト4。強豪イングランドに挑む。イングランドには無失点の堅固な守りがある。調子を上げているスターリング、ケインを抑えられるかが勝負。
イングランドがウクライナに完勝
- イングランドはさらに調子を上げてきた印象。良い時間に先制、追加点。ケインが覚醒状態。ディフェンスシステムはおそらく全チーム最強。未だ無失点。
- スターリングはチームでは不調だったが、EUROでは好調。キレキレで突破できている。
- フォーデンなど温存、選手層が厚い。コンディションもいいから間違いなく優勝候補第一に今はなっている。
イタリアとイングランドの決勝が見たい
- イタリア、イングランドは強固な守備システムを構築できている。どちらも調子を上げてきている。
- スペインは苦しんで勝ち進んできた。準決で修正できるか見所。
- デンマークもメーレやブライトバイテの突破は強力、0点に抑え、速攻やセットプレーで得点できれば勝算はある。
- 現状調子、コンディションも加味した序列はイングランド>イタリア>スペイン>デンマークとみる。ベルギーがいなくなった今、イングランドが本命かな。